人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ピコリーヌ姫


ジンジャーズ4きょうだいの末娘ピコたん。
ももりんから「ピコリーヌ」というかわいいニックネームをつけて
いただいた。以来、勝手に♪ピコピコピコピコピコリーヌ♪という
ジングルをつくって名前代わりに呼んで(歌って)いる。

ピコリーヌ姫_b0041307_22564323.jpg
             ピコリーヌ姫


この子はいつまでもちっちゃいなあ、このままではアンジェラと
ユーリに追い越されちゃかもと心配だったが、今日10日ぶりに
会った獣医先生から「あら、ピコちゃん、ずいぶんおっきくなった
わねえ!毛並みもつやつやになって体調良さそうね。」と言われ、
とてもうれしかった。


ピコリーヌ姫_b0041307_238275.jpg
            ヒョウ柄がきれいなキジ白


毎日一緒にいるとわからないけど、着実に体重は増えていた。
7月末の保護時500gだったのが、8月末には900gに、10日前
には1110g、そして一昨日には1440gへと約3倍にも成長した。


ピコリーヌ姫_b0041307_22574657.jpg
        奥:ピコ 1440g  手前:ユーリ:940g
同じ位の体格に見えるけど、ピコの方がずっと大きい。


お母さんのお腹にいる日数が少なかったのか、保護した時、他の
3きょうだいの3分の2の体重しかなくて、最初の1週間は無事に
育ってくれるだろうか、とハラハラドキドキさせられた。カンピロが
いたので下痢もひどかった。投薬してカンピロを退治。お腹は
パツンパツンのカチカチ。仔猫でお腹が張っている子は回虫が
たくさんいる場合が多い。駆虫は念のために出なくなっても4回も
やった。

オナラがプープー出たので腸内細菌のバランスの乱れもお腹の
張りの原因だと思い、ビオフェルミンや乳酸菌をご飯にたっぷり
混ぜて与えた。腸内の善玉菌を増やすためだ。

下痢が治まっても2週間ぐらい軟便続きだったが、その後はどん
どん便の状態が改善され、9月に入ると膨満していたお腹が
柔らかくなり、張りが治まってきた。

お外で栄養が不十分だったのだろう。保護当時、体毛はバサバサ
でごわごわ、まるでたわしのようだった。栄養失調を改善するため、
缶詰やカリカリに仔猫用粉ミルクをたんまり混ぜ込んだり、ミルクを
つくりシリンジで授乳した。また高栄養のa/d缶を強制給餌でどん
どん食べさせた。そのせいか体毛が見違えるほど柔らかくなり、
毛にツヤさえでてきた。


ピコリーヌ姫_b0041307_2322490.jpg
             大吉に甘えるピコ


体調がようやく整ったと思った矢先、アンジェラとユーリに真っ先に
風邪をうつされてしまった。すぐに病院へ連れて行って、栄養剤と
抗生剤、インターフェロンの注射をしてもらうと同時に、風邪薬をも
らってきて毎日せっせと投薬した。風邪薬は抗生剤、消炎剤、強肝
剤、インターフェロン(粉)を合わせたもの。脱水症状になりかかって
いたので、ソルラクトをもらってきて、自宅で皮下輸液も何日か続けた。

その他に今回初めて漢方薬のみみずの粉(風邪に効く)も勧められ
併用してみた。

鼻水、涙目にはインターフェロンの点鼻、点眼薬を一日数回投与。
涙目にはその他に以前コウさんに教えていただいたアズミラのアイブ
ライトも飲ませた。


ピコリーヌ姫_b0041307_23422914.jpg
            マイケルにチュパチュパ


免疫強化のためにはプロポリスを水で希釈して、ご飯にかけている。
これは我が家の子達全員にずっと続けている健康法。

その他、仔猫には全員、免疫グロブリンやラクトフェリンが含まれている
という牛の初乳(コロストラム)を常にご飯に混ぜている。
タウリン強化のためクロレラも時々飲ませる。

私は決してサプリ至上主義者ではないけれども、せっかく縁あって
保護した子だもの、丈夫な子に育って長生きしてほしい。ただそれだ
け。特に1歳位までは、身体ができる大事な時期だ。健康な身体
づくりに良いと思われるものは何でもトライしたい。


病院のお薬やサプリ、何がどう効いているのかはわからない。
とにかく、まだたまあにくしゃみして鼻水を飛ばすけれど、ピコだけ
でなく、アンジェラやユーリの風邪もすっかり良くなってほっとした。


仔猫は風邪をひきやすい。1匹がひくと、たちまち全員にうつって
しまう。風邪予防に努め、風邪をひかせずに済めばそれに越した
ことはないけれども、多頭飼いしていると、仔猫の場合、どんなに
気を付けていても、実際のところは難しい。


人間の子どもも同じそうだが、仔猫は良くなるのも早いが、悪くなる
のもすごく早い。特に小さな仔猫の場合は体力がないので、あっと
いう間に衰弱してしまう。風邪をひいてしまったら、即座に病院へ
連れて行くなど機敏な対応が大事だと思う。

それと同時に、体力の低下を防止するため、とにかく食べさせる
こと。食べさせて体重させ増やせば、どんどん体力が増して行
き、身体が自力で風邪に打ち勝つことができる。逆にどんなに
効く薬を投与しても、体力がなければ負けてしまう。

仔猫たちの風邪治療をしながら、そんなことを再確認した。


ピコリーヌ姫_b0041307_082184.jpg

       重たかった瞼もこんなにぱっちりしてきた
by akaneiona | 2005-09-18 00:14 | モーモー・ピコ・プッチ・ネロ
<< おとぼけプッチ 仔猫【ユーリ】の優雅な一日 >>